3月に新中学1年生対象に入学前講座を行いました。 以前はアルファベットが完全に書けない学生もいた記憶がありますが、最近ではある程度英語の実力を持っている学生が多く、時代の変化を感じます。 小学校以外では英語を学習したことがないという学生でも、上手に発音し、抵抗なく英文を書きます。 やはり小学校で英語学習を始めた効果は絶大だと思わずにいられません。 中学受験をした学生の中でも、英検3級・準2級を持っている人もいて、これには驚きます。多くの小学生が4年生から受験の用意をしたはずなので、小学校3年の終わりまでに英検を取ったと言うことでしょうか?
この10年程の英語に対する姿勢の変化を実感しています。 今の小学生、中学生が大人になる頃には、抵抗なく英語を使う日本人がきっと多くなっていることでしょう。 日本の国際化にむけてそうなることを心から願っています。
この10年程の英語に対する姿勢の変化を実感しています。 今の小学生、中学生が大人になる頃には、抵抗なく英語を使う日本人がきっと多くなっていることでしょう。 日本の国際化にむけてそうなることを心から願っています。
| ホーム |