fc2ブログ
英語専門個人塾で約20年間多くの学生達を指導してきて思う色々なこと
New Treasure 3rd edition に見る小学英語の影響
New Treasure Stage 1 3rd Edition が出版されたので、当塾でもNew Treasure 指導用のシステム変更をしているところです。 Lesson の数が14から12に減りました。 そして、特に導入部分であるLesson 3までの学習進度がかなり早くなったのが大きな特徴と思います。  例えば 冠詞 a の解説など 以前に比べてあまりに簡単なので、分からかるのかな??というのが正直な印象です。 これは小学校で英語を学習したことを前提にしてのことでしょう。  小学校では何度も口に出して読む学習を行っていると聞いています。 そのため、自然と身についているはずと考えているのでしょう。  当塾では、ほとんどの通塾生が中学受験経験者なので、英語に関しては小学生時代にどこまで身についているかは正直心配です。  そこで、より理解できるに指導しようと思っているところです。 さもないと This is a my pen. となりそうですから・・・