fc2ブログ
英語専門個人塾で約20年間多くの学生達を指導してきて思う色々なこと
英語民間試験導入断念の公表
すでに分かっていたことではありますが、本日英語民間試験導入の断念が 正式に公表されました。 しかし、英検受験をしようとする学生が以前にもまして増えており、学生の英語実力アップに大いに貢献していると感じています。 英語の文章を読む事へのアレルギーが近年非常に少なくなりました。  最近の学生たちは、英語の文章内容を自然と理解することができるようになっています。  又英作でも恐れを知らず書きます。 文法のミスは訂正していきますが、恐れを知らずかけることは素晴らしいことであり、以前ではありませ見かけられませんでした。  学校側も英検受験を勧めているので、今後若い人たちの英語力アップすることでしょう。

当塾では英検を主に勉強しているわけではありませんが、高校1年で 英検2級の高得点合格者が多く出ています。 共通試験の英語レベルは英検2級のレベルですので、高校1年で共通試験の過去問題を解く学生もいます。  そしてその後、完全な受験体制に入るか、或いは最近増加している推薦入学を目指すかを決める傾向にあります。  先日は高校2年次でフランス語を選択した学生が、大学推薦入学に英検のスコアーも欲しいとの事で、久々戻ってきてくれました。  8月上旬に英検受験をし、学校側に提出するそうです。  久々の英語に初めは苦労していましたが、必死によく頑張っています。  良い結果を祈りたいです。